bingo!CMSニュースレター

配信:2020年8月19日

パートナー向けニュースレターのアーカイブです

 
bingo!CMSロゴ画像(ニュースレタートップ用)

LINE公式アカウントの新機能『LINEコール』を試してみた

こんにちは! bingo!CMS 広報担当の鈴木です。
 
企業・店舗向けのLINEアカウントである『LINE公式アカウント』にて、無料の新機能『LINEコール』がリリースされました。
 
新型コロナウイルス禍の影響もあり、非対面のコミュニケーションツールの需要を受けて提供が開始された背景があるようです。
 
どんな機能なのか、早速ご紹介します!
 
 

『LINEコール』って?


『ユーザー』と『LINE公式アカウント』間で、LINEアプリ上で無料通話ができる機能です。
 
ユーザー同士で通話するのと同様に、『LINE公式アカウント』のプロフィール画面やトーク画面から通話を開始でき、ビデオ通話にも対応しています。
※ユーザー同士の通話と同じなので、通信料金はかかります!
 
LINE公式アカウントのプロフィール画面
LINE公式アカウントのトーク画面

大きな特徴として、基本的に『LINE公式アカウント』からは『ユーザー』へ直接電話をかけることができず、あくまでも『ユーザー』に通話を促すような仕組みになっています。
 
『ユーザー』側では何も設定する必要はありませんが、『LINE公式アカウント』側では、以下2つから設定を選べます。
  1. LINE公式アカウントのプロフィール画面に無料通話を表示
    →不特定のユーザーがいつでもLINE公式アカウントへ電話をかけられる
  2. LINE公式アカウントがユーザーのトーク画面で通話をリクエストする
    →特定のユーザーのみLINE公式アカウントへ電話をかけられる

つまり、最終的に通話するかは『ユーザー』の意思に委ねられます。
『LINE公式アカウント』から、友だちになった『ユーザー』へ片っ端から営業電話をかけまくる…といった使い方はできません。
 
設定方法は、LINEの公式サイトをご参照ください。
無料で通話が出来る「LINEコール」機能!設定方法と活用法を紹介
 
 

どんなときに使えるか?


LINEのユーザー数は、2020年7月時点で約8,400万人と国内で最も利用されているコミュニケーションツールです。
 
また、LINEのプレスリリースによると、4月以降『LINE公式アカウント』のオンラインでの新規開設数は大幅に増加しており、『教育・習い事』『飲食店・レストラン』『美容・サロン』『保育・学校』『医療機関・診療所』『スポーツ施設・教室』といった業種で特に顕著だそうです。
 
『LINEコール』の提供が開始されたことで、ビジネスも『新しい生活様式』により柔軟に対応できるようになると思われます。
 
例えば、
  • 『教育・習い事』
    →ビデオ通話によるオンラインレッスン
  • 『美容・サロン』
    →予約の受付、スタイルの相談や提案
  • 『保育・学校』
    →連絡網の代わりとして
などなど、様々な手法が考えられます。
 
 

Webサイト制作との関わりは?


前述のLINEのプレスリリースでは、国内での『LINE公式アカウント』の認証済アクティブアカウント数は23万件超と述べています。
 
この数字の根拠は、2020年1月〜3月の期間中に、メッセージ配信またはユーザーへの返信を行ったアカウントの合計数だそうです。
 
Google トレンドにおける「LINE公式アカウント」の検索ボリューム

また、『Googleトレンド』で『LINE公式アカウント』を調べると、今年の2月あたりから、検索数が飛躍的に伸びているのがわかります。
今後も『新しい生活様式』は継続しますので、『LINE公式アカウント』のアカウントもさらなる増加が予想されます。
 
他方で、国内15万Webサイトで利用されているWebサービス調査(2020年7月)によると、『LINE公式アカウント』(調査では旧名称LINE@となっています)のソーシャルプラグインのシェアは1.33%と、あまり高くありません。
 
世情の変化に対応できず、『企業・店舗が運営するサイト』と『LINE公式アカウント』間でまだ連携が取れていない可能性があります。
 
皆さまの顧客で『LINE公式アカウント』を利用している/これから始める方がいらっしゃるようでしたら、サイトとの連携はもちろん、『LINEコール』を利用した、より集客につながる提案をすると喜ばれるかもしれませんよ。
 
『LINE公式アカウント』については、以前配信したニュースレターの過去記事もご参照ください。
脱・メール!?LINE公式アカウントを開設しよう
 
 
以上、お役に立てば幸いです。
 
 
それでは!
 

アーカイブに関するご注意

この記事はbingo!CMS広報担当独自の見解を元に執筆しています。
また、記事公開時点での情報に基づいているため内容が最新でない場合があります。

ページトップ