bingo!CMSニュースレター

配信:2020年8月26日

パートナー向けニュースレターのアーカイブです

 
bingo!CMSロゴ画像(ニュースレタートップ用)

あなたは何点? Googleフォームでテストの出題・解答フォームをつくろう


こんにちは! bingo!CMS 広報担当の鈴木です。
 
皆さま、『Googleフォーム』で、"Web上で出題と解答ができるテストのフォーム"が作成できるのをご存じですか?
 
『Googleフォーム』とは、Googleが提供する、"ブラウザ上でかんたんにアンケートフォームを作成できる無料ツール"ですが、アンケートフォーム以外にも様々なフォームがつくれます。
 
これを利用すると、従業員研修や社内業務テスト、顧客への自社ビジネスの商品やサービスの理解度テストなどが手軽に作成できるんです。
 
まずは試しに、ぜひ実際に作ってみたテストにお答えください。
 
 

bingo!CMS理解度テストをやってみよう


bingo!CMS理解度テスト』(100点満点/全5問)
 
すべてに解答し答案を送信すると、自動で採点されます。
送信後の画面で『スコアを表示』をクリックすると、その場で採点結果をご覧いただけます。
今回作ったフォームでは、メールアドレス等は収集しませんので、誰の解答かわからないようになっています。どうぞご安心ください。
 
鈴木が独断と偏見で作成したので、出題内容や配点に偏りがあります笑
全問正解者はちょっとドヤ顔できるくらいで、賞品などは特に何もありません(ごめんなさい)
ほんのお遊びなので、息抜きとしてお気軽にご解答ください。
 
 

どうやってつくったのか?


Googleフォームにアクセスして、新しいフォームを作成します。
※Google ドライブの『新規』>『その他』からもアクセスできます。
 
作成に際しては以下のドキュメントを参考にしました。
Googleアカウントが必要ですが、出題文と解答だけ用意すれば、後はマニュアル通りで作成できると思います。
Google フォームでテストを作成、採点する
 
操作は直感的にできるので、マニュアルを見るまでも無いかもしれません。
 
Google フォームで作成した「bingo!CMS 理解度テスト」のテストフォーム

大まかな手順としては、以下のようなイメージです。
  1. フォームを新規作成し『設定』から『テスト』を選択
  2. 出題文、解答方法、解答を作成 × 問題数分繰り返す
  3. (必要に応じ)テーマカラーの変更や画像挿入などの装飾
  4. テストの配信方法、採点方法、採点結果の閲覧方法を選択
  5. テストを公開
解答方法は、ラジオボタンなどの選択式、自由入力の記述式、目盛など様々な方式を選択できます。
 
採点方法は、自動もしくは手動が選べます。自動採点にすると、解答者が解答を送信してすぐに採点結果を閲覧できます。
メールで通知する方法もあります。
 
テストの公開方法は、リンクにアクセスした人に回答してもらう、メールで個別に送信、HTMLをサイトに埋め込む方法があります。
bingo!CMSの場合は、HTMLv17などのユニットで埋め込みができますね。
 
作成したフォームは、自分のアカウントのGoogle ドライブに保存されます。
送信された解答はGoogleフォーム上でチェックでき、正答率や平均などの分析情報が確認できます。
 
 

bingo!CMSでもテストフォームが作成できる!

bingo!CMSの「フォームジェネレータ」で作成したテストフォーム

bingo!CMSでも『フォームジェネレータ』でWeb上で出題と解答ができるテストフォームを作成できます。
 
『フォームジェネレータ』は複数の"パーツ"を組み上げてフォームを作成しますが、選択式テストの場合は『単一・複数選択パーツ』、記述式テストは『自由入力パーツ』を使用してください。
 
フォームジェネレータ(bingo!CMSマニュアルサイト)
 
bingo!CMS「フォームジェネレータ」の編集画面

両者の違いとしては、回答時のページ遷移が『Googleフォーム』は"回答→送信"なのに対し、『フォームジェネレータ』は"回答→回答の確認→送信"となるほか、『Googleフォーム』は出題文に画像や動画を差し込めるが『フォームジェネレータ』では差し込みはできないなど、いくつか違いがあります。
作成するテストに合わせ、適切なツールを選択してくださいね。
 
以上、お役に立てば幸いです。
 
 
それでは!
 

アーカイブに関するご注意

この記事はbingo!CMS広報担当独自の見解を元に執筆しています。
また、記事公開時点での情報に基づいているため内容が最新でない場合があります。

ページトップ