bingo!CMS1.7.2 新拡張機能ユニット質問集

使用する際につまずきがちなポイントをまとめました(随時更新)

ラベル検索ユニットを設置したのに検索ができない

ラベル検索がうまくいかないときは、以下をご確認ください。

  1. ラベル検索ユニット側の設定ができていない
     「検索エリア設定」内の「検索対象カテゴリ」で意図しない
     カテゴリが選択されていませんか?
     検索したいカテゴリとは別のカテゴリが選択されていると、
     検索できません。

  2. 連携する連載記事一覧ユニットを使っていない
     ラベル検索ユニットと連携できるのは「マルチ連載記事リスト1」
     「連載イベントリスト」の2種類です。

  3. 連載記事一覧ユニット側の設定ができていない
     連載記事一覧ユニット側で「検索ユニット連携」にチェックを
     入れていないと、検索機能の連携ができません。

連載記事関連リストと連載イベント関連リストの使い分けは?

表示例

↑のふたつの関連リストは同じ連載記事ページ内に配置したものです。
表示順はどちらも「公開日の降順」に設定されています。
連載記事関連リストは関連する全ての連載記事を表示していますが、
連載イベント関連リストは開催日が設定されたイベント記事だけを
表示しています。
新拡張機能ユニットをbingo!CMS1.7.2にインストールすると、
ページの基本情報設定で開催期間を設定できるようになります。
そのため、連載記事をイベントのお知らせとして使用できます。

用途に合わせて2種類の関連リストをご用意しました!

  • 連載記事関連リスト
     設置した連載記事ページと同じラベルがついた
     連載記事を、すべて表示します。
     一覧に表示される日付は「公開日」です。
     連載記事ページの中で、関連記事を表示させたいときに
     使用します。

  • 連載イベントリスト
     設置した連載記事ページと同じラベルがついた
     連載記事の中から、開催日が設定された記事のみを表示します。
     一覧に表示される日付は「開催日」です。
     連載記事ページの中で、関連イベントだけを表示させたいときに
     使用します。

※このふたつのユニットは、どちらも連載記事ページ専用のユニットです。連載記事ページ以外のページに設置しても、記事が表示されないのでご注意ください。

関連記事/関連イベントが表示されない

関連記事/関連イベントが表示されないときは、以下をご確認ください。

  1. ユニットが連載記事ページ内に配置されているか確認する
     「連載記事関連リスト」と「連載イベント関連リスト」は
     連載記事ページ専用のユニットです。
     他のページに配置すると記事は表示されません。
     連載記事ページ以外のページでは、「マルチ連載記事リスト1」
     「連載イベントリスト」をご使用ください。

  2. ラベルの設定を確認する
     連載記事ページに適用したラベルと同じラベルを設定しないと、
     関連記事/関連イベントが表示されません。
     間違えて無関係のラベルを設定していないか、
     確認してみてください。

bingo!CMS 公式SNS更新中!

【bingo!CMS 公式facebook】

【bingo!CMS 公式twitter】

お役立ち記事のシェアなど日々発信中です。 皆さまのフォローお待ちしております!

ページトップ