新規拡張ユニット「タイプライターユニット」をリリースしました!

2018年10月24日(水)、新規拡張ユニット「タイプライターユニット」をリリースしました!

「タイプライターユニット」って?

・テキストにタイピングエフェクトを実装できるユニットです。

まるで人がその場でタイピングしているかのようにページ上にテキストを表示させるユニットです。
CSSコードを書かなくても簡単にタイピングエフェクトが実装できます。

使いどころは?

・目を留めてほしいところならどこでも!

ティザーサイトにランディングページ、ページトップや見出し、お知らせ などなど…
使う場所はあなたのアイデアしだいです!

Cafe bingo!
Coming Soon...

どうやって使うの?

・タイピングさせたいテキストを入力しよう!

① タイプライターユニットのテキスト入力エリアに、タイピングさせたい文章を入力します。

※改行までの間が一行として表示されます。

② 必要に応じてタイピングの速度や間隔、フォントやシャドウなど文字の装飾をおこない、保存します。
③ ページ編集画面ではタイピングエフェクトはかからず、入力したテキストが改行された状態ですべて表示されます。
コンテナに背景画像や動画を設定して、より訴求力のあるコンテンツにしましょう!

④ PC表示・スマホ表示ともにプレビュー画面でタイピングの様子が確認できます。
⑤ 操作デモを動画で確認してみましょう。

※画面は開発中のものです。実際の操作画面とは仕様が異なります。

もっと使いこなしたい!

・タイピング設定×テキストの装飾で様々なバリエーション!

タイピングの速度や間隔、表示のされ方などを変更できます。
テキストも文字色の変更やシャドウの設定ができるので組み合わせ次第で様々なデザインを実現できます!
あのイーハトーヴォの
すきとおった風、

手入力風のランダムなタイピング

あのイーハトーヴォの
すきとおった風、

均一な速度のタイピング

あのイーハトーヴォの
すきとおった風、

文字がフェードで表示

あのイーハトーヴォの
すきとおった風、

文字色変更+シャドウ

・カーソルのデザインが変更できます!

CSSを数行記述するだけでカーソルの色や形状を変更できます。デザインに合わせてご活用ください!
※記述方法はタイプライターユニットのマニュアルをご参照ください。
価格 無料
対応バージョン bingo!CMS 1.7.0 以上
・bingo!CMS パートナー様向のバージョンアップはこちら
・bingo!CMS 一般のお客様(パートナー以外)向のバージョンアップはこちら
注意事項 ・ヘッダーやカバーなどユニットが配置できない領域では使用できません。
・アニメーション用クラスの設定は非推奨です。

※bingo!CMS 1.7.0 以上が対象となります。

bingo!CMS 公式SNS更新中!

【bingo!CMS 公式facebook】

【bingo!CMS 公式twitter】

お役立ち記事のシェアなど日々発信中です。 皆さまのフォローお待ちしております!

ページトップ