「Google Chrome 77」の使用時に
一部のbingo!CMS利用サイトでレイアウト崩れが確認されました
記:2019年9月13日 追記:9月18日
■ 追記(9月18日)
レイアウト崩れの発生例と、本件の一時的な回避策を公開いたしました。日頃よりbingo!CMSをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
9月11日(水)にリリースされた「Google Chrome 77」を使用した閲覧において、
一部のbingo!CMS利用サイトでレイアウト崩れが発生することが確認されました。
レイアウト崩れの発生例
下記は、連載記事ユニットの「連載記事ページリスト[.bCatList2]」を使用した場合のレイアウト崩れ発生例です。
この他、bingo!CMS1.4・1.5用サイドバー付きスキンで、フッターエリアがコンテンツエリアに被さる表示崩れなども確認されております。
bingo!CMS1.6・1.7用サイドバー付きスキンでは問題ございません。
この他、bingo!CMS1.4・1.5用サイドバー付きスキンで、フッターエリアがコンテンツエリアに被さる表示崩れなども確認されております。
bingo!CMS1.6・1.7用サイドバー付きスキンでは問題ございません。
■ 正常なレイアウトの場合

■ レイアウト崩れが発生している場合

本件の一時的な回避策
「Google Chrome77」での閲覧時に、レイアウト崩れが生じていないサイトでは本対応は不要です。
手順実行の前に「Google Chrome77」でサイトを閲覧し、レイアウト崩れがないかご確認ください。
■ ご注意
この手順を実行すると、ほとんどのサイトではレイアウト崩れが解消されます。
ただし、標準スキンを想定した手順のため、カスタマイズスキンなど、ご利用のスキンによっては
サイトの一部が表示されなくなるなど別の問題が生じる可能性がございます。
手順実行後は、サイトに影響がないか、必ず全ページをご確認ください。
また、この手順は公開ページのみ有効です。
ページ編集画面とプレビュー画面ではレイアウト崩れは解消しませんのでご了承ください。

- bingo!CMS管理画面にログインし、画面上部の黒いツールバーより
その他管理 / サイト設定 をクリックします。

- アクセス解析用タグ の欄に下記を記述します。
既に他のタグが記述されている場合、記述順は任意です。

- 確認画面へ進む をクリックします。

- 保存 をクリックします。
レイアウト崩れが解消したか、別のページに影響が生じていないか確認します。
※ページ編集画面、プレビュー画面では出力されません。公開ページをご確認ください。
本件に関するお問い合わせ先
上記手順を実行後、レイアウト崩れが解消しない、またはサイトの別の部分に影響が生じた場合には、
お手数ですが、その旨をお書き添えの上、下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
その他の方法でお問い合わせいただいた場合(直接メールや電話など)は、回答が遅くなる可能性がございますのでご注意ください。
※カスタマイズスキンを使用しているなど、ご利用の状況によっては有料サポートとなることがございます。
※bingo!CMSユーザーズサイトが開きます。
※bingo!CMSユーザーズサイトが開きます。